
2025年5月15日
住職の言いたい放題(78)『ペットは成仏できるか』
こんにちは。住職の斉藤隆雄です。
仏教とは!?
すべての衆生は仏性を有していますから、すべての衆生が成仏できる可能性があります。私たちと生活を共にしているペットの犬や猫は死後どうすれば成仏できるのでしょうか?
仏教は輪廻思想の上に成り立っています。命が終わると六つの世界のどこかにまた生まれ変わるというのが輪廻です。六つの世界とは地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天です。畜生の世界に生まれた犬や猫はそのまま何もしなければ、輪廻を繰り返します。そこで阿弥陀仏にお願いすることになります。
阿弥陀仏は畜生道の犬や猫を極楽浄土に救い取って下さるのでしょうか?
『無量寿経』に「もし、苦しみ多き地獄・餓鬼・畜生において阿弥陀仏の光明を見たてまつれば、皆安らぎを得て、再びそうした悩み苦しみを受けることはない。そしてそこでの命を終えた後は皆迷いの世界を離れ往生を遂げることが出来る」と説かれています。
ですから、亡きペットの極楽往生を願って、お念仏をお唱えすれば、ペットは阿弥陀仏の光明に照らされて、今現在の苦しみから解放されて安らぎを得ます。そして命終の後には極楽浄土に救っていただけます。
今から約15年前に寺の山門の右側にペットの納骨堂を造りました。西念寺ではペットの納骨時に必ず本堂で私とご家族の皆様方とご一緒に、お念仏をお唱えして、そのご利益をペットに回向して、極楽往生を果たしています。
我が家の愛犬「サクラ」もペット納骨堂に安置されています。「サクラ」のおかげで、家族全員が笑顔で生活できました。
極楽での再会が楽しみです。